コーヒー豆の保存期間は?おすすめの保存方法は?

最近忙しくてコーヒー飲めてないなって時に、古くなってしまったコーヒー豆でコーヒーを入れたら、めちゃくちゃまずかったって経験ないですか?
コーヒーにも賞味期限があって、どんどん味が落ちていってしまいます

今回はコーヒー豆の保存期間、保存方法について解説しようと思います
ぜひコーヒーライフに役立ててください

コーヒーが悪くなる理由

コーヒー豆が悪くなる主な理由は酸化です
ほかの食材でもそうですが、酸化すると酸っぱくなったり、いやな臭いがするようになります
酸化は空気中の酸素とコーヒー豆が触れ合うことによって起こります
そのため、粉の状態のほうが、空気に触れる面積が広くなり、酸化が進みやすくなります
コーヒーは挽いたら早めに入れて飲むようにしましょう

コーヒーの賞味期限

一般的に常温保存でのコーヒーの賞味期限はローストしてから2週間と言われています
ちなみに最も飲み頃と言われているのはローストしてから3日くらいと言われていて、それ以降は少しずつ味が落ちていきます
自分は、毎日1杯ずつ飲むと2週間くらいでちょうどなくなる200gずつコーヒー豆を買うようにしています

おススメの保存方法

先ほどは常温保存での賞味期限を紹介させてもらいましたが、賞味期限を長くする方法があります
それが、冷凍保存することです
冷凍保存すれば、2か月ほどはおいしく飲むことができるようになります
2週間くらいで飲む分は常温保存にして、それ以外は冷凍保存にするとコーヒーを長く楽しむことができます
2週間に1回コーヒー豆を買いに行くのがめんどくさい人は、まとめ買いして冷凍保存することで、コーヒー豆を買いに行く手間を減らすことができます

まとめ

コーヒーの保存期間は常温で2週間(粉状態のものは早めに消費を)
冷凍すれば2か月くらいは保存可能
皆さんも素敵なコーヒーライフを送ってください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました